2025.11.15 UPDATE

リフォームローンでエコキュートを導入するなら!北海道の分割&補助金情報について

    リフォームローンとは?

    北海道のオール電化住宅では、暖房・給湯にかかる電気代の負担が年々増加しています。

    「エコキュートなどの省エネ設備に切り替えたいけれど、一括での支払いは難しい」という方におすすめなのが、リフォームローンを活用した分割払いです。給湯はエコキュート、暖房はヒートポンプ式暖房に切り替えて、オール電化住宅として効率的に運用できます。省エネ性能が高く、光熱費削減効果も期待できるため、家計の負担を抑えながら設備を更新することが可能です。

    また、現在は暖房給湯一体型の電気ボイラーはほとんど製造されていないため、以前と同じタイプに交換することはできません。そのため、多くのご家庭では、給湯と暖房を別々に新しい設備に切り替える方法か、別の熱源(エコジョーズなど)に切り替える方法を検討しています。

    さらに、自治体や電力会社の補助金制度を併用すれば、初期費用をさらに抑えながら導入できます。本記事では、北海道銀行・北洋銀行のリフォームローンを中心に、分割払いと補助金を活用した賢いエコキュート導入法をご紹介します。

    エコキュートが注目されている理由

    北海道の冬は寒さが厳しく、暖房と給湯は生活に欠かせません。従来の電気温水器や古い暖房ボイラーは、熱効率が低く光熱費が高くなる傾向があります。そのため、より効率的で省エネ性能の高いエコキュートへの切り替えが注目されています。

    エコキュートはヒートポンプ技術を活用し、少ない電力で効率よくお湯を作ることができます。さらに、ヒートポンプ式暖房と組み合わせることで、「オール電化住宅」のまま効率的に運用でき、光熱費削減が期待できます。

    省エネ型の暖房・給湯機器で光熱費削減

    給湯と暖房が一体型のご家庭では、給湯はエコキュート、暖房はヒートポンプ式暖房に入れ替えてオール電化住宅として効率的に運用する方法があります。もともと給湯と暖房が別々の設備になっているご家庭でも、古くなった設備をそれぞれ省エネ型に置き換えることで、光熱費を抑えながら快適に使い続けることが可能です。

    また、ガスや灯油を熱源にするエコジョーズへの切り替えも選択肢のひとつです。光熱費や使い勝手の面でメリットがある場合には、こちらの方法も検討するとよいでしょう。

    エコキュートの導入とリフォームローン活用のメリット

    エコキュートの導入には、従来型電気温水器の交換に比べて初期費用が高額になります。給湯+暖房の切り替え工事を含めると、一括で支払うのは負担が大きいため、リフォームローンを利用した分割払いが注目されています。

    分割払いのメリット

    ・負担を分散して支払える:高額なボイラー交換費用を毎月一定額で返済でき、急な出費でも家計への負担を和らげます。貯蓄を使い果たす心配が減り、生活全体の資金繰りが安定します。

    ・高性能機種導入のハードル低下:エコジョーズやエコフィールなど省エネ性能の高い機種は初期費用が高めですが、ローンを利用すれば無理なく選択できます。ランニングコスト削減や快適性向上につながる投資を後回しにしなくて済みます。

    ・関連工事費もまとめてOK:たとえば内装・家具やカーテン・じゅうたんなどの付帯費用をまとめて借りられるケースもあります。照明や断熱工事など、ボイラー工事に伴う周辺作業を同時にローンに含めれば追加負担も軽減できます。

    ・ウェブ申し込み対応で手間が少ない:北海道銀行や北洋銀行のリフォームローンはWeb契約に対応しており、来店不要で申し込める点もメリットです。審査や契約がオンラインで完了するので、忙しい方でも負担なく手続きできます。

    例えば50万円のエコキュートを5年ローンで分割した場合、月々の返済額は約8,500円前後です。ローンと補助金を上手に組み合わせることで、家計にやさしい設備更新が可能になります。

    北海道のエコキュートの導入で使えるリフォームローンとは?

    銀行のリフォームローン

    リフォームローンとは、エコキュート はもちろん、水回り・屋根・外壁改修、浴室・キッチン改修、カーポートなどが分割払いの対象となります。

    北海道銀行リフォームローンの特徴

    北海道銀行のリフォームローンは、住宅リフォーム全般に対応しており、借入金額最大1,000万円・返済期間最長15年です。WEB申し込みで金利優遇があり、保証料も不要です。エコキュート設置や関連工事費も借入対象に含まれます。

    北海道銀行ローンのポイント

    • 変動金利:2.325%〜(WEB申込優遇後)

    • WEB契約で来店不要

    • 付帯工事・関連諸費用50万円まで上乗せ可能

    • 繰上返済手数料無料

    北洋銀行リフォームローンの特徴

    北洋銀行のリフォームローンは、最大1,500万円・最長20年まで対応可能で、高額な設備や広範囲のリフォームにも利用できます。WEB契約で金利優遇があり、エコキュート設置費用も借入対象です。

    北洋銀行ローンのポイント

    • 変動金利:2.30%〜(WEB契約優遇後)

    • 借入金額500万円まで所得証明不要

    • 付帯工事費用50万円まで追加可能

    • 繰上返済手数料無料

    例えば60万円のエコキュートを10年ローンで分割した場合、月々の返済額は約5,700円前後です。長期ローンにすることで、初期費用の負担をさらに抑えられます。

    北海道銀行・北洋銀行のローン比較

    項目 北海道銀行 北洋銀行
    借入金利 変動2.325%~ 変動2.30%~
    借入限度額・期間 最大1,000万円・最長15年 最大1,500万円・最長20年
    契約方法 WEB契約可 WEB契約可
    保証人・担保 原則不要  原則不要
    付帯融資 関連諸費用50万円まで 関連諸費用50万円まで

    エコキュート導入のメリットと注意点

    メリット

    • 熱効率が高く光熱費削減が可能

    • 夜間電力を活用してコストを抑えられる

    • 省エネ性能が高く住宅価値向上にもつながる

    • ローン+補助金で初期費用負担を抑えられる

    注意点

    • 初期費用比較的高くなりやすい

    • 排水工事など付帯工事が必要な場合がある

    • ローン返済期間が長すぎると機器寿命を超える可能性あり

    リフォームローンはこんなご家庭におすすめ

    電気ボイラー交換を検討する夫婦

    • 初期費用は一括で払えないが、省エネ設備に切り替えたいご家庭

    • 北海道銀行・北洋銀行のリフォームローンで分割払いを検討中のご家庭

    • 補助金を活用しながら効率的に住宅設備を更新したいご家庭

    • 家計への負担を最小限に抑えつつ、光熱費削減を目指すご家庭

    弊社では、北海道内で多数のエコキュート設置・交換実績があり、ローンや補助金の活用方法もサポート可能です。まずはお見積もりだけでもお気軽にご相談ください

    補助金を活用してお得にエコキュートを導入

    リフォームローン

    北海道では、自治体や電力会社によるエコ設備導入の補助金制度があります。エコキュート設置でも対象となる場合があり、ローンで支払う金額を減らすことが可能です。

    誤解しやすい点として、「ローンは借金だから避けたい」と考える方もいますが、リフォームローンは住宅ローンと同様に固定金利・分割返済で家計計画が立てやすい金融商品です。

    また、「補助金があるから必要ない」と思い込むのも要注意です。たとえば札幌市では灯油ボイラーから電気・ガス熱源への切り替えに補助金制度があります。

    北海道電力も「エコ替えキャンペーン」で断熱エアコンやエコキュートへの交換費用を最大25万円サポートしています

    しかし補助金だけでは工事費全額を賄えない場合が多いため、不足分をローンで補うケースが一般的です。補助金併用の際は、対象工事や申請手続きの要件を確認し、早めに申し込むことをお勧めします。

    お問い合わせについて

    修理のご依頼、ご相談、無料の見積もりはお気軽にお問い合わせください。

    🕘 【営業時間】9:00〜17:00/⛔ 日曜・祝日定休

    中川原 理(ナカガワラ マコト)

    約20年、セントラルヒーティングのメンテナンス業務に携わってきました。お客様の声やお悩み事に対して最善の提案ができるよう日々取り組んでおります。今後もこれまでの経験を活かしてお客様に満足いただけるサービスを心がけ、喜びと安心を提供致します!

    先頭に戻る
    オール電化の電気代見直すなら札幌ニップロ株式会社 オール電化の電気代見直すなら札幌ニップロ株式会社